【7割のゴルファーが知らない】ラウンド中たった3つのポイントを意識するだけで、シャンクしなくなる方法。これを知ればあなたもスコア100切りできます。

 

こんにちは!

ゴルフ歴2年半、

26歳RYOです!

 

今回は、

たった3つのポイントを意識するだけで、

アイアンがシャンクしなくなる方法

をお伝えします。

 

「あんなに悩んだシャンクが本当にしなくなるの?」

 

「たった3つのポイントを意識するだけで?」

 

などと思っていませんか?

 

 

スコア100切り

 

ゴルファーにとって、

スコアの壁がいくつかありますが、

最初で最大の壁が、

 

スコア100切りです。

 

スコア100を切れるか、

切れないかによって、

 

見える世界が変わってくるといってもいいでしょう。

 

スコア100を切ると、

 

一気にうまくなった気分になれます。

 

ただし

スコア100切りとは、

そんな甘いものではありません!

 

 

スコア100切りするために

 

スコア100切りは、

どんなに頑張っても

できない人もいます。

 

実際にゴルファーのうち、

スコア100切りできる人の割合を調べてみると、

わずか3割だけだそうですよ。

 

つまり、

7割の人は、

一度もスコア100切りできないのです。

 

そんなスコア100切りですが、

達成するためには、

 

いくつか大事なことがあります。

 

その中の一つが

アイアンでシャンクをしないことです。

 

 

アイアンでシャンクしてしまうと…

 

ショートホール。

アイアンでティーショット。

 

シャンクしてしまうと、OBです。

 

ロングホールのセカンドショット、サードショット。

ミドルホールのセカンドショット。

 

シャンクしてしまうと、OBです。

 

仮にOBにならなくても、

飛距離が落ちますし、

 

せっかくフェアウェイから打っても、

ボールは、右(左打は左)に飛んでしまうので、

ラフやライ(ボールのある場所)が悪いところに飛んでしまいます。

 

次のショットもミスショットしやすくなり、

打数も増えてしまいます。

 

 

なにより一度シャンクしてしまうと、

悪いイメージしか出ず、

何度も打ってもシャンクにしかなりません。

 

どんどんスコアは悪くなり、

 

全くスコア100切りはできません。

 

打っている感触もよくないので、

どんどんゴルフがつまらなくなっていき、

しまいには早く帰りたくなってしまいます。

 

せっかくお金をかけているのに

もったいないですよね?

 

 

私自身も

 

アイアンでよくシャンクがでました。

 

特にロングアイアンでは、

一時期シャンク率100%を誇り、

Mr.シャンカーと呼ばれるほどでした。

 

ショートホールでは、

シャンクするとOBになってしまいますし、

 

ロングホールやミドルホールでは、

ティーショットやセカンドショット、

 

途中までよかったのに、

アイアンでシャンクが出てしまい、

すべてがパー(打数は全くパーじゃありませんよ?(笑))

 

泣きたくなってしまいます。

 

そんな私が

たった3つのポイントを意識するだけで、

シャンクしなくなりました!

 

今日は、特別にその方法を皆さんに教えちゃいます!

 

 

この記事を読めば

 

アイアンでシャンクしなくなるため

ショットが安定します。

 

アイアンは、

いろいろな場面で使用しますから、

 

アイアンが安定することはすなわち

その日のプレー自体が安定することを指します。

 

そう思うと、

必ずスコア100切りできるのも

納得じゃありませんか?

 

 

このことを知らなかったら

 

いつまでたっても、

どんなに練習しても、

 

アイアンのシャンクはなくならず…

 

OB連発。

 

どんどんどんどん打数だけが増えていきます。

 

いつまでたっても、

スコア100切りなんて、

できるわけがありません。

 

この記事を読んで、

スコア100切りする方法を学びましょう!

 

 

【目次】

 

シャンクとは?

 

そもそもシャンクとはどのような現象だと思いますか?

 

この記事を読んでくれているということは、

Mr.シャンカーもしくは、Ms.シャンカーかと思いますので、

 

当然どんな現象かもわかっていると思います。

 

シャンクとは、

 

インパクトの瞬間に

ボールがフェースに当たらず、

 

ネック部分(クラブヘッドとシャフトの接合部分)

当たってしまうことで起こります。

 

ペチッという音とともに、

とてつもなく右(左打は、左)に飛んでいってしまいます。

 

ゴルフをはじめたてのころなんかは、

練習場でも何回もシャンクを打っては

隣で練習している人をひやひやさせたものです。(笑)

 

 

シャンクが起きる原因

 

大きな原因として考えられるのは、

3つです。

 

①フェースが開いてインパクトしている。

 

スイングする際は、フェースローテーションをします。

 

フェースローテーションとは、

バックスイングの時にフェースを開き(外を向く)

ダウンスイングの際にフェースを閉じてくること(内側を向く)です。

 

しかし、

 

ダウンスイングの際にうまくフェースを閉じることができず、

フェースが開いたままボールにインパクトしようとすると、

 

フェース面よりネック部分のほうが前にあるため、

ネック部分にボールがあたり、

シャンクしてしまいます。

 

ウェッジやショートアイアンでも、

ボールを高く上げたいけど、

フルスイングをしない時に、

 

フェースローテーションをあまりしないまま

フェースを開いてインパクトすると、

起こることがあります。

 

また、

 

インパクトの時に、

右肩が突っ込んでしまうと、

同様にフェースが開いた状態で当たってしまうので、

注意が必要です。

 

 

②ボールとの距離が近すぎる。

 

インパクトの時に、

ボールとの距離が近すぎると、

 

フェースより手前のネック部分にボールが当たり、

シャンクします。

 

アドレス時(構えた時)にボールとの距離が近すぎないようにしましょう!

 

ただし、

 

アドレス時にボールとの距離が近すぎなくても、

つま先体重やかかと体重になっていると、

 

アドレス時より、

インパクト時のほうが前傾姿勢が強くなり、

 

ボールとの距離が近くなってしまうので、

要注意されたし。

 

 

③クラブが手元から離れてしまっている。

 

インパクトの際に、

クラブが手元から離れてしまっていると、

手打ちとなってしまいます。

 

フェースが返りませんし、

スイング軌道がアウトサイドインになり

 

ボールとの距離が近くなりすぎるので、

シャンクがでやすくなってしまいます。

 

ダウンスイングの際に、

右膝が早く前に出てしまうと、

 

クラブの通り道がなくなり、

スイング駆動が外側になるため、

手元が体から離れる原因となります。

 

 

解決法

 

では、

アイアンでシャンクしないようにするためには、

 

どのようなことを

意識するとよいと思いますか?

 

ポイントは、たったの3つです。

 

①手元を体に引き付ける。

 

ダウンスイングの際に、

手元が体から離れてしまうと、

手打ちになり、振り遅れます。

 

振り遅れることによって、

フェースが開いて当たってしまいます。

 

さらに、

 

ボールの距離が近づき、

ネック部分に当たるようになってしまいます。

 

テイクバックはもちろんのこと、

ダウンスイングの時も、

 

体から手元が離れないようにし、

体の回転と一緒に手が動くようにしましょう!

 

体が手元から離れないようにするためには、

 

テイクバックからダウンスイングにかけて、

クラブのグリップエンド(グリップの根元の部分)

常にボールを向いているようにするのがコツです!

 

 

②ボールとの距離を確認する。

 

シャンクがでる原因の一つが、

ボールとの距離が近すぎることです。

 

アドレスの時に、

すでにヒール部分にボールが来るように構えている人は、

ボールから離れて構えてみましょう!

 

しかし、

 

逆にボールとの距離が離れすぎていても、

 

つま先立ちとなり、前傾がきつくなることによって、

ボールとの距離が近づいてしまう場合もあります。

 

さらに、

 

ボールとの距離が遠すぎるため、

手元が体から離れてしまう場合もあります。

 

そういう方は、もう少しボールの近づいて構えてみましょう!

 

 

③クローズスタンスにする。

 

クローズスタンスとは、

ボールを打つ際の足の位置や構え方を言いますが、

 

他の構え方に比べ、両足を直線で結んだ場合、やや右向きになり、

 

右足はやや後方寄りとなります。

 

クローズという名前通り、

体はターゲットにに対して、

閉じた方向でショットを行います。

 

こうすることで、

 

スイング軌道がアウトサイドイン軌道になっている人は、

バックスイングで、クラブヘッドを内側に引くことができ、

 

インサイドからクラブヘッドを出すことができます。

 

また、

 

シャンクの原因の一つである、

ダウンスイング時に右膝がでる現象も、

クローズスタンスであれば、解消されます!

 

 

まとめ

 

アイアンで

シャンクが出てしまう原因は

3つあります。

 

①フェースが開いてインパクトしている。

②ボールとの距離が近すぎる。

③手元が体から離れてしまっている。

 

意識するポイントは

たったの3つ。

 

①手元を体に引き付ける。

②ボールとの距離を確認する。

③クローズスタンスにする。

 

今回お伝えした

3つのポイントを意識して、

ラウンドしてみましょう!

 

そうすれば、

アイアンのシャンクがなくなり、

 

グリーンを狙うショットや刻むショットで、

 

ミスやOBがなくなり、

格段に打数が減っていきます。

 

そうすれば、

おのずとスコアは

100が切れてしまいます。

 

スコア100切りを達成すると…

 

今まで、自分のことをMr.シャンカーとか言って、

馬鹿にしてきた人たちを見返すことができることでしょう