【100切りを目指しているゴルファー必見】たった3つのポイントを意識するだけでドライバーの飛距離が劇的に伸びる方法

 

こんにちは!

ゴルフ歴2年半、

26歳RYOです!

 

今回は、

たった3つのポイントを意識するだけで、

ドライバーの飛距離が伸びる方法

をお伝えします。

 

「力ないのに飛ぶようになるの?」

 

「たった3つのポイントを意識するだけで?」

 

などと思っていませんか?

 

 

ゴルフを初めて、

数カ月~数年の人がまず目指すのがスコア100切りです。

 

スコア100切りを達成すると、

「スゴイ!〇〇くん、うまい~」

と言われて、

ちやほやされます。

誰もが憧れますよね。

 

ただ、ゴルフ人口のうち、

どれだけの人がスコア100切り出来ていると思いますか?

 

ネットで調べてみると、

スコア100切りできる人の割合は、

3割程度だそうです。

 

10人いれば、たった3人だけだそうですよ?

スコア100切りをするだけで、

たった3人のほうになれちゃいます。

ただ、スコア100切りはそんな簡単なことではありません。

 

 

ゴルフで100切りを目指すゴルファーにとって、

いくつか大事なことがありますが、

そのうちの一つは、

ドライバーの飛距離を伸ばすことです。

 

ドライバーはティーショットで使用することが多いですが、

距離の長いミドルホールやロングホールで

ドライバーの飛距離がでず、

無駄に1打多く打つこと

ありませんか?

 

通常、ゴルフ場の各ホールで

定められている規定打数(パー)より

2打以上少ない打数で、

グリーンオンすること(グリーンにのせること)を

パーオンといいます。

ロングホールであれば、3オン(3打でグリーンにのせる)

ミドルホールであれば、2オン(2打でグリーンにのせる)

 

 

しかし、ドライバーの飛距離がでず、

パーオンできない、

パーオンできず、パーがとれない。

そんな経験ありませんか?

 

まあ、それだけだったらいいですが、

年齢が倍以上あるはずのおじさんたちより飛んでおらず、

馬鹿にされてしまう。

ということはありませんか?

 

私自身もドライバーの飛距離がでず、

2打目で距離を稼ごうと、

長いクラブをもち、

力んでミスショットということがよくあります。

スコアはどんどん悪くなり、

スコア100切りなんて、

夢のまた夢になってしまいます。

 

今日はそんなドライバーの飛距離が、

たった3つのポイントを意識するだけで、

劇的に伸びる方法をお伝えします。

 

 

この記事を読めば、

ドライバーでの飛距離が伸び、

楽にパーオンできるようになり、

スコア100切りにつながります。

 

スコア100切ったら非常にうれしいですよね。

 

 

このことを知らなかったら、

いつまでたっても、

どんなに練習しても、

ドライバーの飛距離は伸びず、

2打目、3打目で距離を取り返そうと、

ミスショット。

ゴルフ自体がつまらなくなってしまいます。

 

せっかく、

お金をかけて始めたゴルフがつまらなくなったら、

嫌ですよね?

早くうまくなって楽しみましょう。

 

 

【目次】

 

 

原因

なぜ、ドライバーが飛ばないと思いますか?

 

飛ばない原因はいろいろありますが、

一番大きな原因は、2つあります。

 

①手打ちになってしまっている。

 

手打ちとは、

手の力、手の振りだけで

打っていることです。

 

手打ちでは、なかなかパワーがボールに伝わらず、

横回転がかかってしまい、前に飛びません。

 

よく体が大きく、

腕の力があるのに、

全然飛ばない人いませんか?

 

こういう人は、

手打ちになってしまい、

うまくボールに力を伝えることができていないのです。

 

逆にめちゃくちゃ小柄な女性なのに、

ドライバーが男性よりも飛んでいる人を見ませんか?

 

こういう人は、体全体を使い、

全身の力でボールを打っているから飛ぶんです。

 

 

インパクトの時にボールを捕まえられていない。

 

ボールを飛ばすうえで、

インパクト(クラブのフェースとボールが接すること)

の時間が長いほうが、

力が伝わります。

 

イメージするなら、

引っ張ったほうが力が伝わる

という、感じですかね。

 

よく、ゴルフではボールを捕まえるといいますが、

 

ボールを捕まえることができなければ、

当たりが薄くなってしまい、

スライス回転(右打の人は、右回転。左打の人は、左回転。)して、

全然飛ばなかったりします。

 

解決法

では、

ドライバーが手打ちにならず、

ボールを捕まえるためには、

どのようなことを意識するとよいでしょうか。

 

ポイントは、たったの3つです。

 

①腰と肩をしっかり回す。

 

クラブを腕だけで上げたり

肩だけで回したりすると、

体全体をうまく使うことができず、

手打ちになってしまいます。

 

腰を45度、肩を90度回転させ、

捻転の力を利用することで、

しっかりとボールに力を伝えることができます。

 

腰を45度とは、

おへそがテイクバック(クラブを引くこと)の

トップ(一番高い時)の位置で

真横を向いている状態

 

肩を90度とは、

手首がテイクバックのトップの位置で

真後ろにくる状態です。

 

 

②ゆっくり振る。

 

よくクラブは思いっきり振ったほうが

ボールが飛ぶ

思っている人がいます。

 

確かに、

クラブのヘッドスピードが早いほうが

ボールは飛びますが、

思いっきり振ったからと言って、

ヘッドスピードが早くなるわけではありません。

 

逆に振り遅れて、

遅くなってしまいます。

 

どういうことかというと、

クラブのヘッドスピードはインパクトの時

(クラブのフェースにボールが当たる瞬間)

に一番早くないといけません。

 

しかし、思いっきり振る人は、

力みすぎて、

テイクバックの時、

もしくは、折り返しの時

(トップの位置からクラブを振り下ろす時)に、

一番ヘッドスピードが上がってしまい、

クラブを降ろす方向とは逆に力が向いてしまいます。

 

結果、インパクトの瞬間に

振り遅れてしまい、

ヘッドスピードが遅くなってしまいます。

 

テイクバックのトップの位置は、

アドレスより高い位置にありますから、

なにもせずに、ただ、降ろすだけで、

十分スピードはでます。

 

さらに、肩と腰を使った捻転ができていれば、

その力も加わって、スピードがでます。

 

なので、

力まず、ゆっくり振ることを

意識することで、

インパクトの瞬間に勝手に

ヘッドスピードは上がります。

 

 

③ストロンググリップ

 

ボールを飛ばすうえで、

クラブのフェースとボールが接する時間が長いほうが、

力が伝わることは、

さきほども言いましたよね?

 

よく、ゴルフではボールを捕まえるといいますが。

引っ張るイメージです。

 

ボールを捕まえるためには、

インパクトの時に当たり負けしないようにする必要があります。

 

そのために、

グリップ(握り方)は、

ストロンググリップにしてみてください。

 

ストロンググリップとは、

左手をかぶせて握り、

右手は、手のひらが上を向くように握ります。

 

ストロンググリップで握ることにより、

インパクトの瞬間に、

フェースがかぶり、

ボールをしっかり捕まえることができます。

 

ちなみに、

ストロンググリップは、

別名、フックグリップと言われており、

フックボール(右打の人は、左に曲がる。左打の人は、右に曲がる。)しか打てない!

という人がいますが、

全然そんなことはありません。

 

これは、スイング軌道によるものなので、

ストロンググリップでボールを捕まえても、

フェードボール(フックボールの逆)は打てます。

 

※ただし、

やりすぎると、

ボールが捕まりすぎて、

チーピンがでやすくなりますので、

注意してください。

 

練習法

①テイクバック時にトップで止める。

 

テイクバックの際に

トップで止めてみましょう!

腰が45度、肩が90度回転しているかの確認になります。

 

 

②ゆっくり、リズムにのせて打つ。

 

テイクバックからインパクト、

フォロー(ボールを打ったあと)まで、

リズムに乗せてゆっくり振ってみましょう!

 

1(始動)、2(腰の回転からトップ)、3(折り返して、インパクト)

というような、

ゆっくりリズムに乗せて打つことで、

力むこともなくなり、

いつも同じスイングで打つことができます。

 

まずは、この2つの練習をやってみましょう。

 

まとめ

 

ドライバーでボールが飛ばない原因は、

2つあります。

①手打ちになっている。

②ボールを捕まえられていない。

 

意識するポイントは、たったの3つ。

①腰と肩をしっかり回す。

②ゆっくり振る。

③ストロンググリップ

 

そのためには、

こういう練習をしましょう!

①トップで止める
②リズムに乗せて振る。

 

 

ドライバーで飛距離を伸ばし、

パーオンができるようになれば、

おのずとスコアは100が切れてしまいます。

 

一緒に回っている人から、すごーい!うまい~

 

といわれるように、

今回お伝えした3つのポイントを意識して、

ドライバーの飛距離を伸ばしてみましょう!